ヒガシオフィスサービスイメージヒガシオフィスサービスイメージ
ヒガシオフィスサービスイメージヒガシオフィスサービスイメージ
ヒガシオフィスサービスイメージヒガシオフィスサービスイメージ
ヒガシオフィスサービスイメージヒガシオフィスサービスイメージ
ヒガシオフィスサービスイメージヒガシオフィスサービスイメージ

全国2000社以上の
オフィスの引越しや
移転に
関する企画や進行管理を
お任せします!
未経験者大歓迎!!

創業以来ずっと拡大成長を続ける優良安定企業!
将来のチャンスを
ここでつかもう!

私たちヒガシオフィスサービスは、企業のオフィス引越しサービスを専門に行う会社です。お客様に対する熱いホスピタリティと企画力&提案力、上場企業を親会社に持つ信頼感や安定感で、創業以来ずっと毎年拡大成長中。今では東京都などの行政や、大手企業を中心に日本全国2000社以上との取引を誇る企業になりました。今後も業界№1の会社になるべくチャレンジし続け、中途採用も積極的に行います。あなたも、会社と一緒に成長できる環境のなかで、夢のある将来と、安定したゆとりある生活を築きませんか!

  • 完全週休2日制・年間休日120日・1週間以上の休暇取得OK
  • 未経験者大歓迎・20代~30代男女が活躍中
  • 残業は月平均15時間程度! 現場への直行直帰もOK!
  • 転勤ありません! 希望勤務地でずっと働けます!
  • 多くの中途入社者(男女)が未経験で入社し、活躍しています!

APPEAL

企業の魅力

01
大手上場企業グループ会社の
安定感と将来性、
そして、充実の待遇が魅力です!

当社ヒガシオフィスサービス㈱は2020年、親会社の主力事業のひとつであるオフィス移転部門が分社化して生まれた会社です。親会社の㈱ヒガシトゥエンティワンは、1944年設立の歴史ある総合物流企業であり、東証スタンダードにも上場しています。
この安定基盤があるからこそ、当社の業界内での認知度は抜群で、東京都庁、六本木ヒルズ、グランフロント大阪など、行政や大手企業をはじめとして取引実績が豊富。給与や福利厚生は分社化前と変わらず充実しています。

大手上場企業グループ会社の安定感と将来性、充実の待遇が魅力です
大手上場企業グループ会社の安定感と将来性、充実の待遇が魅力です

02
お客様のオフィス引越しを
成功させる要となるお仕事です。
未経験者でも、自分の企画力や
創造性が磨かれます!

大規模なオフィス移転から、小規模オフィスの移転、ちょっとしたレイアウト変更まで、様々なオフィス引越しを支えているのが、オフィス引越しの企画・進行管理業務スタッフ。多くの物や人を抱える企業だからこそ一筋縄ではいかない引越し業務を、営業や作業員さんたちと協力・連携しながら、成功へ導いています。作業人数やトラック台数、スケジュールなどをパズルのように当てはめていく仕事ですが、それだけに、計画してきたことがトラブルなく完了できた際には、大きな達成感を感じることができます。社員はみんな未経験者から、この仕事を始めています。だから、あなたも大丈夫。先輩社員からのフォローやマニュアルをベースに行動できますから、未経験でもご活躍していただけます。

この仕事は作業員さんへの簡単な指示や情報共有、営業担当者との連携など、コミュニケーションを積極的に取ることが重要です。現場ではイレギュラーなことが起きたり、お客様からの急なご要望をいただくこともあるため、周囲からのヘルプが必要なこともあります。日頃からお互いに気持ちの良いコミュニケーションを取っていくことが大切なんです。

03
20~30代の若手社員が多い、
風通しのよい職場です!

20〜30代の若手社員が殆どの職場ですから、明るくて話しやすい雰囲気です。社長も社内のコミュニケーションを大切にされていますから、同年代だけではなく、上下関係を気にせず、話したり、自分の意見を伝えやすい社風なんです。

そんな職場ですから、わからないことも聞きやすく、上司や先輩から丁寧に教えてもらえます。みんな未経験者から始めているため、新しく入ってこられる人達の気持ちもわかっています。だから親身になって教えてくださいます。

このように、とても風通しのよい社風なので、中途入社した人達の定着も高いんです。

20~30代の若手社員が多い、風通しのよい職場です!
完全週休2日制! 年間休日120日!残業ほとんどありません!余裕の働きやすさでプライベートも充実できます!

04
完全週休2日制! 年間休日120日!
残業ほとんどありません!
余裕の働きやすさでプライベートも
充実できます!

当社は完全週休2日制、かつ年間休日120日としっかり休める会社です。残業もほとんどありません。
また、基本的に、個人のスケジュールの管理は営業に任せてもらえるため、直行直帰などで平日も無理なく余裕をもって働けます。長期休暇については、担当する案件の進捗状況によって、年末年始休暇に有給を組み合わせて10日以上の連休にしたり、夏季休暇は有給との組み合わせで1週間以上の連休を取得しているメンバーもいます。余裕で海外旅行にも行けますね!
当社に転職して、給与も増え、プライベートの時間も増えたため、大好きな趣味に没頭できるようになった!と言っているメンバーも少なくありません。

家の引越しとオフィス移転の違い

オフィス移転は、家の引越しと比べ、作業がしやすく、体力も使いません!作業員さんはみんな楽しく仕事しています。

家の引越し

1日に2~3件の引越を対応することがある。
階段を使って荷物を運ぶことも多い。
運ぶものの種類が多い。形状や材質がさまざまなため、梱包の技術が必要。
気を遣うことが多い
  • 個人様とのやりとりが必要
  • ご自宅にあがるため、身だしなみをより気にする必要がある
冷蔵庫やテレビなど重たいものや大きなものが意外とある。

オフィス移転

基本的に1日1現場のみ。
台車とエレベーターを使うので、家の引越しほど力と体力を使わない。
机や椅子など決まった形のものが多く、梱包が必要なものはPC、モニターぐらい。
  • 企業の担当者とのやりとり
  • 靴を脱ぐことなどがない
大きな金庫などは専門部隊が運ぶ。

INTERVIEW

先輩たちの声

実際に働く先輩社員に
仕事や会社の魅力を聞いてみました。

インタビュー一覧

MESSAGE

社長メッセージ

代表取締役社長  角野 公史

オフィスお引越しの
業界№1
目指しています!

代表取締役社長 角野 公史

当社は2020年設立の若い会社ですが、オフィス引越しの業界ではすでに大阪で№1。しかし、残念ながら東京での知名度はまだまだ低い。3年後にはこの状況をひっくり返し、東京での売上シェアを一気に高め、業界トップになりたい。そのために現在、中途採用を積極的に行っています。私たちが業界トップ企業になるための一翼を担っていただける人材の採用を考えているんです。

毎日の変化や、いろんな人との出会いを楽しめる人!お待ちしています

毎日の変化や、
いろんな人との出会いを楽しめる人!
お待ちしています

オフィスお引越しの仕事は、毎日、現場が異なります。またクライアントによってもお引越し内容が異なります。お引越しの規模も、扱う什器も、運ぶ導線もあらゆるものが異なります。だから、仕事内容が毎日変化します。クライアントにあわせて臨機応変に対応し、最も効率良いサービスを考えることが求められます。このように毎日変化する、創造的な仕事を楽しめる。そんな人が向いている仕事だと思います。また、毎日いろんな人との出会いもあります。だから毎日の仕事が新鮮で楽しい。当社のスタッフはそんな人が多いです。

思いやりがあって、おせっかい
そんな社員が多いんです

私たちはお客様に対して、ホスピタリティの高い引越しサービスを提供しています。お客様のことを深く考え、どうすればお客様のためになるか、一生懸命考え、実行しています。そこがお客様に評価され、短期間でここまで成長できた会社です。人に対して思いやりがあって、「ありがとう」と感謝されることに仕事のやりがいを感じられる方、そんな方にはピッタリの会社です。そんな会社ですから、社内の風通しはよく、人間関係は良好です。未経験の方もご安心ください。人を大事にする会社ですから、みんなで助け合いながら、丁寧にあなた一人前に育てます。安心してご応募ください。

思いやりがあって、おせっかいそんな社員が多いんです

Recruitment
Requirements

募集要項

雇用形態 正社員 ※試用期間あり(3カ月)※条件に変更なし
職種 未経験から始められる!オフィス引越しの企画・進行管理業務スタッフ
仕事内容

全国2000社以上のお取引先を持ち、年間8000件以上のオフィスの引越しを行っている当社で、企画・進行管理スタッフが担当する顧客1社1社の引越しがスムーズに行えるようにするための企画を考えたり、進行管理業務をお任せします。

<仕事の流れ>
▼営業担当から依頼が来る
営業担当者から、オフィス引越し案件の詳細情報や、物品リストなどの事前情報と一緒に、引越しや移転、レイアウト変更等の企画依頼が寄せられます。

▼企画準備
オフィスの広さや物品(机やPC)の数、経路、スケジュール、必要な人員などを確認し、作業工程を考え、企画を立案します。企業のオフィスの引越しは規模が大きい案件が多いため、営業担当者やお客様と一緒に「どのように引越し作業を進めていくのか」綿密に決めていきます。必要に応じて、現場の下見も実施します。

▼引越し当日
現場では、作業員の方への共有事項の伝達や、スケジュール通りに進んでいるかといった状況確認を担当します。お客様のご要望に寄り添い、満足度の高いお引越しを提供します。
※引越し作業は、専任の担当者にお任せするため、力仕事はありません。

【POINT】
★主に平日は社内での準備(事務)作業を行い、金曜日からの週末は現場への外出が中心になります。社内と社外のバランスが良く、営業職と事務職の中間のような仕事内容です。
★「こうしたほうが搬入しやすい」といったアイデアがあれば、どんどん仕事に活かせます。スムーズに作業を完了できたときの、お客様からの感謝のお言葉が嬉しい仕事です。
★忙しいときにはスタッフ同士でフォローし合う体制が整っており、誰か一人に負担が集中するようなことはありません。その結果、残業も少なくなり、社員のプライベートも充実させることが出来ています。

入社後の流れ 企画・進行管理業務はちょっとレアな仕事ということもあり、ほとんどの社員が未経験入社です。基本的な流れやマニュアルはあるため、「工程管理がはじめて」という方もご安心ください。入社後は1対1で先輩社員がつき、実践を通しながら仕事を覚えていただきます。

■20~30代の若手社員を中心に、様々な業種の出身者が当社で活躍しています。年齢の近い仲間がおりますので、あなたもきっとすぐに馴染めますよ。
■事務所出勤時や現場への移動時の服装は、スーツやオフィスカジュアルです。移転現場ではジャンパースタイルの制服を上から着用します。
■女性管理職活躍中
■男性社員と女性社員の比率は7:3
応募資格

学歴不問、業種・業界未経験者歓迎、第二新卒歓迎
※要普通自動車免許(AT限定可)
※未経験の方も歓迎します。1対1でしっかりサポートします。

【ひとつでも当てはまる方、歓迎します!】
■旅行などの計画や準備が好きな方、得意な方
■コミュニケーションを大切にできる方
■人と話すことが好きな方
■お客様の感謝のお言葉をやりがいにして働きたい方
■相手の気持ちを汲み取ることが出来る方
■主体性を持って動くことが出来る方
■指示や命令ばかりではなく、自分の裁量を持って、仕事に取り組みたい方

勤務地 西日本オフィスセンター(大阪市中央区安土町3-3-9 田村駒ビル8F)
(アクセス)
・地下鉄「本町」駅 徒歩2分
・地下鉄「堺筋本町」駅 徒歩5分
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間)
※平均残業時間/月15時間程度
給与

月給23万5000円以上+各種手当
※別途、残業手当全額支給、各種手当支給
※経験・スキルを考慮の上、決定します。

【賞与】
年2回支給(7月・12月)
※業績目標を達成すると、翌年の夏季賞与がUPします!

【昇給】
年1回(4月)

【入社時の想定年収】年収360万円~400万円

待遇・福利厚生 ■退職金制度
■時間外手当(全額支給)
■通勤交通費支給(上限10万円/月)
■家族手当(子ども1人につき、月1万2000円支給)
■休日出勤手当
■資格報奨金
■資格取得支援制度
■慰安会(上限2万円。食事や旅行代の補助があります)
■制服貸与
■社員持株制度
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
休日休暇 年間休日120日
■完全週休2日制(日+火・水・木いずれか1日)
■祝日休み
■年末年始休暇(4日)
■有給休暇(15日~26日付与)
■慶弔休暇
■育児休暇(※複数の男性社員の取得実績あり)
※会社として、社員の休暇取得には柔軟に対応しています。ご都合に合わせて、1週間以上の連休を取得することも可能です。
応募方法

本ページ内「応募する」ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

【選考の流れ】
Webによる説明・選考→面接1~2回→内定獲得!

※希望勤務地で面接を実施します。
※Web面接も可能です!(内定までに必ず1回は直接お会いします)
※応募から内定までは最短2週間以内を予定しています。応募から1か月以内の入社も可能です。
※面接日時や入社時期はご希望に応じます。就業中の方もお気兼ねなくご応募ください。

連絡先 〒541-0052 大阪府大阪市中央区安土町3-3-9
☎06-4708-5517/ヒガシオフィスサービス採用担当まで
※ご不安なことやご質問など、お気軽にご相談ください!

Company

会社情報

事業概要 ■事業所移転引越し事業
■オフィス関連サービス事業
グループ会社 ■株式会社ヒガシトゥエンティワン
■ユートランスシステム株式会社
■株式会社イシカワコーポレーション
■株式会社FMサポート21
■株式会社トランスポート21
■株式会社ワールドコーポレーション
■山神運輸工業株式会社
■株式会社旅人
■株式会社ネオコンピタンス
所在地 〒105-0004 東京都港区新橋1-18-16 日本生命新橋ビル9F
設立 2020年(グループは1944年)
代表者 代表取締役社長 角野 公史
従業員数 138名(グループは1495名)
資本金 2000万円(グループは10億円)
売上高 グループ会社業績:406億3500万円(2024年3月期実績)
企業URL https://higashi-os.co.jp

EntryForm

応募フォーム

お名前は必須です。
フリガナは必須です。
年齢は必須です。
※ハイフンなしでご入力ください。
電話番号は必須です。
郵便番号は必須です。
住所は必須です。
メールアドレスは必須です。
志望度の選択は必須です。